だし巻き卵がフワフワになる素材を探してみた
皆様ご機嫌よう、ひよぴちです。
突然ですけど、皆さんお料理って得意ですか?
私は得意か不得意かで聞かれたらなんですが、めっちゃ不得意であります。
かれこれ15年以上も自炊をしているんですがね、一向に上達する兆しがございません。
そんな料理下手な母ちゃんこと私が頑張る、クッキング奮闘記第二弾です。
ちなみに第一弾は「ドーナツ作り」に挑戦。
料理下手な私の料理を娘は食べたり、食べなかったり。
私の料理よりパートナーの料理を喜んで食べている娘を、愛しさと切なさと心強さと、な眼差しでいつも眺めてるわけです。
そんな料理スキルな私ですが、3つぐらいは娘が美味しいと言ってくれる料理があるんです。
その1つがだし巻き卵。
はい。
やっと本題です。
私の料理を基本完食しない娘ですが、だし巻き卵に関してはよく食べてくれます。
オマケ程度で出した、だし巻きを主食にして白飯をかっ喰らいます。
メイン料理食うてくれや
今回はそんな料理下手な私が、「入れるだけ」でフワフワになる素材を4つ選定し、食べ比べてNo.1フワフワを決定しました。
ひよぴち家総動員で食べ比べしたで。
フワフワだけじゃなく、味が美味しかったり、イマイチだったもんも発表しますん。
この記事では
・入れるだけで簡単にできるフワフワなだし巻き卵を作りたい
・忙しくて時間がないから簡単なレシピを知りたい
・料理の失敗談を見たい
こんな人向けです。
だし巻き卵を作る過程でまぁまぁ失敗もしたけど、生温かく読んでもらえると嬉しいです。
それではレッツラゴ。
材料について
基本材料はこちらになります!
ジャーン!!
固定の材料リスト(二人分)
・卵2個
・醤油小さじ1
・だし汁50cc
※フワフワ感を調べるため基本材料は固定にしました。
フワフワにする隠し材料4つはこちら!
それでは早速、フワフワになる材料のご紹介だ!
エントリーナンバー1番 炭酸すーい!
エントリーナンバー2番 カタクリーッコ!!
エントリーナンバー3番 マヨネーズ!!
エントリーナンバー4番 トロロー!!
フワフワ材料のリスト
・炭酸水
・片栗粉
・マヨネーズ
・トロロ
これらを隠し味として入れてみました。
結論!フワフワ食感No.1はこれだ!!
我が家で食べ比べをした結果……
フワフワ食感No.1
片栗粉
ひよぴち家人気No.1
マヨネーズ
ひよぴち家不人気No.1
トロロ
という結果になりました。
だし巻き卵の作り方
固定の材料(二人分)
・卵2個
・醤油小さじ1
・だし汁50cc
作り方
1.卵(2個)と醤油(小さじ1)だし汁(50CC)をレッツラまぜまぜ
2.フワフワ素材*をぶちこみレッツラまぜまぜ
3.焼く
*フワフワ素材それぞれの量
・炭酸水は大さじ1
・片栗粉は小さじ1
・マヨネーズは大さじ1
・トロロ50g
以上。
それでは早速作っていきまっせ!
①炭酸水(大さじ1杯)
まずはエントリーナンバー1の炭酸水から。
今回は娘にもお手伝いをしてもらいました。
炭酸水は焼く直前に入れるのがいいみたい。
早く入れると炭酸が抜けるからだって。しらんけど!
なんかいつもよりシュワッと感ある。
炭酸水は大さじ一杯。
混ぜるすぎると炭酸が抜けてしまうので軽く混ぜる。
焼きいれたるで!
普段よりも泡?気泡?が多い感じ。
フワフワになる要因は炭酸の二酸化炭素の泡によって卵がスポンジ状になるから、らしい。
若干焦げているように見えるのは気のせいである。
②片栗粉(小さじ1杯)
続きましては片栗粉選手の入場です。
今回も娘が頑張るよ(母ちゃんは傍観)
片栗粉は小さじ一杯投入。
入れる順番とかは適当。
焼いたら焦げた。
これは気のせいじゃないです。
完全に焦げてます。
認めます。
よくネットでレシピと一緒に、作る過程の画像あるじゃない?全然あんな風にならないんだけど。
もうすでに失敗感を漂わせてますけど。
でもこれあれだから。1回目の巻だから。
まだ挽回できっから。
③マヨネーズ(大さじ1杯)
3つめはマヨネーズ。
我が家はこのマヨネーズ先生にいつもお世話になってます。
娘の母の味はこのマヨネーズのおかげと言っても過言ではない。
これも適当に材料ぶち込んで、軽く混ぜてレッツラ焼き焼き。
どうよ(どやぁ)
さすがに普段から使い慣れているからか片栗粉よりは綺麗にできそうな予感である。
料理苦手でも数こなせばマシにはなってくるもんだ。
ただし応用力はない(なのでいつもと違うと失敗する)
④トロロ(50g)
最後はこの方、トロロさん。
トロロって美味しいよね。
ご飯にかけたら何杯でもいけちゃう。
でも擦るのが面倒くさすぎて我が家の食卓にはなかなか上がらない。
さて、そんなトロロさんと卵の出会いはいかに。
まずは擦るのを頑張ります。
今回も娘が大活躍。
トロロは50g投入。
焼いていく。
まとまらねぇ。
おい、どうすんだよ。
一向にまとまる気配がなくて、トロロが「こんにちは」してる。
卵に対してトロロの量が圧倒的に多い…どうやら50gは多すぎたようだ
だし巻き卵を見た目で比較してみた
見た目はそれぞれ個性がありますね。
ふっくら度で言うとマヨネーズが一番膨らんだかな?
片栗粉は身が詰まった感じでズッシリ感があって、The卵焼きって感じ。
トロロに関しては個性しかない。
これはなんですか?
実食レポ!
炭酸水
炭酸水を入れたことで他の3つに比べて水分量が多いです。
お弁当には不向きかも。
持った感じはフワフワというよりはプリンッとしてます。
炭酸水分の水気があるため、味付けは少し濃い目にしてもいいと思います。
冷めても美味しい。
片栗粉
4つの中で1番しっかりした見た目。
密度があって、持った感じも他の3つと比べると重量感がありますね。
食感は一番フワフワでした。
パートナーイチオシの一品。
優しい味で、水気もほぼ出ないのでお弁当に向いてます。
マヨネーズ
1番ふっくら膨らみました。
こちらもフワフワというよりは炭酸水と同じでプリンッとした感じですね。
マヨネーズのお陰で味付けもしっかり目。出汁もジュワッと出てたまんねぇぜ。
私と娘のオススメ。
トロロ
物体X。
見た目がひどい。
そして味も食感もトロロ。フワフワとかじゃなくトロロ。
トロロ味の卵焼きが爆誕した。
箸で持つのは至難の業。
タイトルは「可哀想なだし巻き卵」
まとめ
それではまとめに入るよ!
だし巻き卵大集合~
いっぱい作った。
頑張ったな、私。
今回フワフワにするために試した材料は
1⃣炭酸水
2⃣片栗粉
3⃣マヨネーズ
4⃣トロロ
の4つでした。
NO1はこれだ
フワフワ食感NO1
片栗粉
ひよぴち家人気NO1
マヨネーズ
ひよぴち家不人気NO1
トロロ
こんなにだし巻き卵を作ることは今までなかったのでいい経験になりました。
トロロは一番難産だったのに一番人気がないっていう不憫さ。
娘からは一口食べていらないと言われた。ひどい。
とりあえず今回勉強になったのはトロロではもう作らねぇ!
そんなこんなで今日はこのへんで。
あでゅー。
コメント